開催中 国際交流展
「千年の至芸~台湾宜蘭 漢本遺跡~」
西都原考古博物館では、国際交流展「千年の至芸(しげい)~台湾宜蘭(たいわんいらん)漢本遺跡(はんぼんいせき)~」を以下のとおり開催します。新石器時代から鉄器時代、そして現代へと繋がる生活と工芸の系譜を辿る展示会です。
きらびやかな金細工、色彩豊かなガラス腕輪やビーズ、技巧を凝らした土器や玉製品など、
日本初公開となる台湾宜蘭県、Blihun漢本遺跡の出土品160点あまりから台湾の千年にもおよぶ歴史をひもときます。
台湾鉄器時代の歴史を、ぜひ、来場して確かめてください!
1.展示期間 令和7年9月20日(土曜日)から令和7年11月24日(月曜日・休日)まで
2.場所 西都原考古博物館地下1階展示室
3.入館料 無料
4.関連講演会 申込受付中
演題:「Blihun漢本遺跡の文化を探る」
日時:令和7年10月12日(日曜日)午後1時30分から午後4時まで
講師:朱正宜(樹谷生活科學館館長)
場所:西都原考古博物館1階ホール
定員:120名
申込方法:電話にてお名前、電話番号(団体の場合は、代表者の氏名・電話番号・人数)をお伝えください。
5.関連講座 申込受付中
演題:国際交流展「千年の至芸~台湾宜蘭漢本遺跡~」の見所
日時:令和7年11月15日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
講師:松本茂(当館学芸普及担当)
場所:西都原考古博物館2階セミナー室
定員:40名
申込方法:電話にてお名前、電話番号(団体の場合は、代表者の氏名・電話番号・人数)をお伝えください。
お問い合わせ
宮崎県立西都原考古博物館 電話:0983(41)0041 ファクス:0983(41)0051

